2020年11月– date –
-
会計決算書をざっくり説明してみました vol.5
みなさん、こんにちは。freee専門公認会計士・税理士の中田裕司(なかたゆうじ)です。11月2日より不定期にお送りしております「決算書をざっくり説明してみました」シリーズですが、今回で5回目となりました。前回までで、貸借対照表と損益計算書を紹介し... -
ビジネス資金繰りをよくするために、CCCを見ましょう!
みなさん、こんにちは。freee専門公認会計士・税理士の中田裕司(なかたゆうじ)です。日本経済新聞 2020年11月27日付朝刊「KDDI、資金効率改善 売掛金・在庫を3年で1割強削減、5G投資の余力を確保」という記事が出ていました。その記事の中で、仕入れ代金... -
IPOIPOのための事前準備ガイドブックを解説してみた
みなさん、こんにちは。freee専門公認会計士・税理士の中田裕司(なかたゆうじ)です。2020年11月24日、日本公認会計士協会より、「株式新規上場(IPO)のための事前準備ガイドブック『会計監査を受ける前に準備しておきたいポイント』」が公表されました... -
会計決算書をざっくり説明してみました vol.4
みなさん、こんにちは。freee専門公認会計士・税理士の中田裕司(なかたゆうじ)です。11月2日のブログ「決算書をざっくり説明してみました vol.1」から数えて4回目を迎えた「決算書をざっくり説明してみました」シリーズですが、前回、前々回と貸借対照表... -
ITMacBookのポートを拡張したいときは、「TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK TB4」がオススメ!
みなさん、こんにちは。freee専門公認会計士・税理士の中田裕司(なかたゆうじ)です。MacBookを使われている方で、「ポートが少ない」「Thunderbolt 3しかなくて、USB-AやHDMIケーブルのポートも欲しい」と思ったことはありませんか?そんな方に、MacBook... -
ITGmailで時刻・曜日を表示したいときは、「Gmail Show Time」を使えばいい。
みなさん、こんにちは。freee専門公認会計士の中田裕司(なかたゆうじ)です。多くの方が使っているGmailですが、いつ受信・送信したのかを確認したいときはありませんか?例えば、「◯月◯日の何時何分にメール送ったんだけど、届いてます?」みたいな会話... -
会計決算書をざっくり説明してみました vol.3
みなさん、こんにちは。freee専門公認会計士の中田裕司(なかたゆうじ)です。11月9日のブログ「決算書をざっくり説明してみました vol.2」で、貸借対照表の資産を紹介しました。資産は「集めたお金で投資した結果」と紹介しましたが、もう一つ、貸借対照... -
全般Kindle Paperwhiteの画面に「!」マークが出てもあわてないで!
みなさん、こんにちは。freee専門公認会計士の中田裕司(なかたゆうじ)です。最近、Kindle Paperwhiteで読書するのですが、ある時、Kindle Paperwhiteの画面を見たら、「!」マークが出てビックリ。「!」マークの画面ボタンを押しても何も反応せず、右往... -
全般1日1食生活を続けたら、15kg痩せるわ、血圧は下がるわ、などいろいろ改善しました(ただし、効能・効果には個人差があります)
みなさん、こんにちは。freee専門公認会計士の中田裕司(なかたゆうじ)です。みなさんは、1日3食を食べるのが当たり前という方が多いと思います。わたしも、約39年間にわたり、1日3食を食べるのが当たり前の生活を送ってました。しかし、2020年の6月から... -
会計決算書をざっくり説明してみました vol.2
みなさん、こんにちは。freee専門公認会計士の中田裕司(なかたゆうじ)です。11月4日のブログ「決算書をざっくり説明してみました vol.1」で、貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、キャッシュ・フロー計算書といった決算書の概要を紹介しまし...
12