2020年12月– date –
-
会計セール・アンド・リースバックって何?
みなさん、こんにちは。freee専門公認会計士・税理士の中田裕司(なかたゆうじ)です。2020年12月24日に、エイベックス株式会社のニュースリリース「固定資産の譲渡及び特別利益の計上に関するお知らせ」で、南青山にある本社ビルを2021年3月26日に譲渡す... -
freee「前受/前払入力アプリ」を使ってみよう!(freeeの話です)
みなさん、こんにちは。freee専門公認会計士・税理士の中田裕司(なかたゆうじ)です。何かサービスを購入するとき、「年額〇〇円一括払い」で支払ったり、お客様に対する売上で「年額△△円一括入金」でお金を頂いたりすることはありますか?年額を一括払い... -
会計「確定給付年金」と「確定拠出年金」って何が違うの?
みなさん、こんにちは。freee専門公認会計士・税理士の中田裕司(なかたゆうじ)です。2020年12月20日付 日本経済新聞朝刊で、「確定拠出年金、給付型を逆転 年70万人増、加入1000万人迫る」という記事が掲載され、私的年金制度の「確定拠出年金」が「確定... -
ビジネス業績分析をするときに、2年分だけでは不足です
みなさん、こんにちは。freee専門公認会計士・税理士の中田裕司(なかたゆうじ)です。突然ですが、自社の決算書を見るとき、どういう視点でご覧になっていますか?「売上が◯◯円だった」「営業利益が△△円だった」とか、決算書を見ればその事実はわかります... -
ビジネスこれだけは見ておきたい、3つの企業の「質」の指標
みなさん、こんにちは。freee専門公認会計士・税理士の中田裕司(なかたゆうじ)です。2020年12月8日付 日本経済新聞朝刊に、「情報開示、重点指標に差 企業は売上高・利益など『量』/投資家はROEなど『質』」という記事が掲載されていました。記事の中で... -
税金固定資産税って、どうやって決まるかご存知ですか?
みなさん、こんにちは。freee専門公認会計士・税理士の中田裕司(なかたゆうじ)です。2020年12月7日付 共同通信社「固定資産税、全ての土地増税回避」というニュースが報道されました。まだ、正式に決まったわけではありませんが、新型コロナウィルスの影... -
会計決算書をざっくり説明してみました vol.6
みなさん、こんにちは。freee専門公認会計士・税理士の中田裕司(なかたゆうじ)です。11月2日より不定期にお送りしております「決算書をざっくり説明してみました」シリーズですが、今回で6回目となりました。前回は、決算書の中でもマイナーな「株主資本... -
会計減損会計って何よ?
みなさん、こんにちは。freee専門公認会計士・税理士の中田裕司(なかたゆうじ)です。2020年12月3日付 日本経済新聞朝刊に「減損7430億円、8年ぶり規模 4~9月1923社集計、航空関連多く」という記事が掲載されていました。記事の中で、減損会計について... -
税金2021年度の固定資産税が軽減できないかを確認してみよう
みなさん、こんにちは。freee専門公認会計士・税理士の中田裕司(なかたゆうじ)です。新型コロナウィルスに関連して、◯◯給付金のことが新聞やニュースで報道されていますし、多くの中小事業者の方が◯◯給付金を受けられたと思います。ですが、新型コロナウ...
1